荷造り用資材一覧

●ダンボール
引越し業者やネットショップ、ホームセンター等で購入するか、あるいは、近所のお店などで譲ってもらいます。
譲って貰う場合には、スーパー等の飲食系のお店よりも本屋・薬屋などで貰う方が良いでしょう。
比較的綺麗なダンボールを手に入れることができます。
大きさは、みかん箱程度のものが良いでしょう。
●ガムテープ(布製もあると良い)
●荷造り用の紐
●新聞紙
隙間等に詰めて緩衝材の代わりに利用します。
●圧縮袋
布団やぬいぐるみなどかさばる物に利用します。
●ラベルシール、紙
ダンボールの外側に貼り、どの部屋に運ぶか、中身などを記載します。
●油性ペン
●蛍光ペン
部屋を色分けして判断できるよう、出来れば部屋数分の色を用意しておきます。
●カッター
●はさみ
●ビニール袋(大・小)
●ゴミ袋(大・小)
●輪ゴム
●軍手
●雑巾
●工具類
●古タオルや布(いらない毛布など)
オーディオ類など衝撃に弱い物を包むのに利用します。
エアコンの引越し >>

|