不用品の処分方法
引越しは、当然ですが荷物が少なければ少ないほど効率よく安く行う事ができます。
特に大型家具や古い家電など、新居に必要ないものや新しく購入した方が安いものなどは、
運ぶだけ無駄ですよね。
そういったものは、やはり旧居で処分していきたいものです。
不用品の処分は意外と時間がかかりますので、引越しが決まり次第、不用品をリストアップしましょう。
不用品の処分の方法としては
・粗大ごみに出す
・不用品回収業者へ依頼する
・リサイクル
があります。
●粗大ごみに出す
粗大ごみに出す場合には、各地域の清掃事務所へ回収依頼し日時の予約をしなければならないので、
早めの連絡が必要です。
(メリット)
・行政が提供しているサービスなので、回収金額が安い
(デメリット)
・指定場所まで自分で持っていく
・指定日しか捨てられない
・エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機は対象外
時間的に余裕がある、また回収場所まで運べる場合には良いでしょう。
●不用品回収業者へ依頼する
電話一本で自宅まで回収に来てくれますので、
自分では運べないようなものなどがある場合には助かります。
(メリット)
・自宅まで回収にきてくれる
・電話1本でいつでも来てくれる
・殆どのものを回収してもらえる
(デメリット)
・回収金額が高い
なかなか時間が取れない、自分では運べない人などに便利です。
処分したい時に処分したいだけ出来るのが魅力です。
●リサイクル
なるべくならリサイクルしたいものですよね。
捨てるだけでもお金がかかりますから、買い取り額が低くても随分得することは間違いないでしょう。
(メリット)
・お小遣いになる
(デメリット)
・引き取ってもらえない場合もある
・時間がかかる場合も
まだまだ使える不用品が多い人や、時間のある人にお薦めです。
不用品のリサイクル方法 >>

|